私の憧れの人は真子心太郎さんです。
この人は「フィジーク」という、ビーチに出た時に最もカッコイイと思われる体を競う競技の選手で、数々の大会でも優勝していています。さらにはYoutuberとしてもフィットネス界に影響を与えています。
他にも同じような活動をしている選手は沢山いますが、私が憧れるようになったのは、多くの友人に真子選手と私が似ていると言われたことがきっかけでした。
「自分もいつか真子選手みたいになりたい!」
と思うようになりました。
インパクトのある真子心太郎さんの上腕二頭筋
真子心太郎さんを知ったきっかけはYoutubeでした。その人のトレーニング動画を見て、
「なんて顔もスタイルもかっこいい人なんだろう」
というのが第一印象でした。実際に1度だけお会いする機会があったのですが、画面越しで見ているより遥かに大きい体でウエストはしっかりと引き締まっていました。
特に目に付いたのは「上腕二頭筋」(力こぶに当たる場所)がとてもインパクトがあったので私は腕のトレーニングはこの人のレクチャーにほとんど従っています。
上腕二頭筋を鍛えるメリット
上腕二頭筋を鍛えることはたくましい腕を作る上でとても大切になります。たくましい腕というのは、思っている以上に目につきやすく男性の場合、半袖やノースリーブのシャツを着た時に女性から見られやすい部位になります。
私自身の経験をいうと飲み会の場やプール、海などに行った際にふと自分の腕についての話題を振られ、注目を集めることができたという経験が沢山あります。
その他にもファッションという面からもそれぞれの服をしっかりと着こなすことが出来るようになりました。他には、日常生活やアルバイトで重い荷物を持つことが苦で無くなるなど、メリットをあげだすとキリがないくらいです。たくましい上腕二頭筋を持つ人には誰でも憧れ、惹かれるものだと私は思います。
自信にもつながる太い腕
私が上腕二頭筋を鍛える理由としてどうしても外せないものがあります。それは、太い腕を持つことで自分自身に自信が持てるようになるということ。
例えば、親しい友人であっても自分の意見を通しにくい人などは周りにいませんか?
私は腕が現在より細かった頃、自分より体格の良い友人に全て自分の意見をはっきりと主張することが難しかったです。男性はこういう経験がある人は少なく無いのではないかと私は思います。
しかし、現在私は、自分の考えを強く周りに主張することができます。その理由は、腕を鍛えたことで自信を持てるようになったからで、一見、なんて単純な思考だろうと思われるかもしれませんが筋トレをしている多くの人が「自分に自信を持てるようになった」という話は実際によく耳にします。
インクラインダンベルカールのやり方
上腕二頭筋を大きくしたいという人におすすすめの種目は「インクラインダンベルカール」です。
この種目の特長は、平面に対して30度から45度のベンチに座って行うところです。こうすることで、上腕二頭筋がストレッチされた状態で筋トレを行うことになります。ストレッチされた状態で負荷がかかるというのは、筋肉が発達しやすい条件のひとつです。
私がこの種目を行うときに気をつけているポイントは次の通りです。
- 肩をしっかりと落とし、胸を張る。
- 肘をしっかりと伸ばし、肘を体よりも後ろに引いた状態からスタートする。
- スタートの状態から肘をできる限り固定したまま反動を使わずあげる。
- ダンベルをあげる際に徐々に手首を外旋(外側にひねる)し、最大収縮時に小指が親指より高い位置に来るようにする。
- 重りをコントロールしながらゆっくりと下ろす(ネガティブ)。
しっかりと肘を伸ばすことで上腕二頭筋にストレッチを感じることが重要です。夢中で筋トレをしていると、ついつい後ろに引いた肘が前に出てきてしまうことがあります。これでは上腕二頭筋にストレッチがかかりません。スタートの肘を後ろに引いた状態から、肘の位置を固定し続けるようにしてください。安全のためにも、また負荷を筋肉でしっかり受けるためにも、ダンベルはゆっくり下ろしましょう。
二頭筋は高重量で低回数よりも低重量で高回数の方が筋肥大しやすいと研究結果からわかっています。回数は15回を目安にできる重量が良いと思います。腕の筋肉は比較的小さい部位で回復スピードが早いと考えられることから、週2回取り入れて行うことがオススメです。
セット間のインターバルは1分から1分半と短めの方がより腕に刺激が与えられていることを感じることができると思います。